SimilAcademyが始まりました! | パーソナルブランディング・シミルアカデミー
む、無料メール講座はこちら
2019.12.06 / 最新情報

SimilAcademyが始まりました!

この度、新たにご覧のSimilAcademyというサービスをリリースさせていただきました。

思い返せば、もともと2016年9月にSimilDesignという形で、WEB制作の受託事業をスタートしました。

 

独立から、おかげさまでたくさんのお客さんからお仕事をいただき、なんとかこの3年間、多くの、そして濃く深い経験をたくさん積むことができました。感謝お伝え申しあげます。

とくにWeb制作を通して感じたことは、
法人と個人では提供するものや、コミットするものが違うし、
求められるものが違う、ということをずっと感じていました。

 

また、個人の方にもっともっと伝えていきたいな、と思ったことは

「魚を提供するのではなく、魚の釣り方を伝えていきたい」ということです。

 

ホームページを制作し公開したあと、そのあとどう運用していくか。
そもそもホームページをどう作るべきなのか。

商品の見せ方、原稿の書き方、何をどう、何で伝えるできなのか。
それを知らない、わからないまま、ホームページという「側」をいきなりつくってしまうケースが、とてもとても多い。

世の中的に、それがアタリマエになってます。

はじめから「側」を提供するのではなく、「本質」の考え方、作り方、伝え方を身につけていただかないといけない。

ここがとてもとても重要なのです。
そして、それをもっともっとやりたい。追求したい。
その想いが私の中で、メキメキと音を立てて強くなっていったのです。

 

そうなると、
SimilDesignという形では、どうも「すみわけ」がむずかしくなってきました。

 

SimilDesignは法人向けWeb制作事業がメインなのですが、
法人も個人もごっちゃになっていました。

そのなかで、個人向けの講座やセミナーの案内もしていたので、
私自身もどちら向けに、発信してよいかわからなくなるという事態に。

法人、個人、Web制作、講座という分類において、ポジションが自分のなかで明確じゃなかったという感じ。

 

そこで、おもいきって、SimilDesignとは別に、SimilAcademyというサービスを別に設けることにした、という経緯です。

 

SimilDesignは法人向けのWeb制作とコンサル及び運用サポート、そしてブランディングを提供

SimilAcademyは個人起業家やひとり経営者、士業の方向けのパーソナルブランディングやWeb集客、土台の作り方をお伝えする

これでようやく、
すみわけがきちんとできたので、今後はもっともっと思い切って、
個人の方へ、法人の方へ伝えたいことが伝えられるようになったというわけです。

 

SimilDesignで法人に提供するWEB制作や運用サポート、コンサルのノウハウは、個人の方にどんどんお伝えしていきたいと思っています。

 

そしてぜひ、無料メール講座も一生懸命ご用意したので、
試しに登録してみてください。

どうぞ、これからも宜しくお願いいたします。

けんた

Blogoo!ブログをこつこつ更新中

プロがやってる
WEB集客3つの基本
無料メール講座