Recruit採用情報
現在、デザイナーとコーダー(フロントエンドエンジニア)のパートナー契約できる方を募集しています。
デザイナーの募集について
デザイナーさんは、
ブランディングができる方、または興味がある方が嬉しいです。
個人起業家の方は、これからパーソナルブランディングが必須になってくると思っています。
企業では、大企業からブランディングははじまり、次に、中小企業に必要性は広まり、そして、現在は個人起業家に。
具体的な仕事として、下記のいずれかができると嬉しいです。
グラフィックデザイン
- ロゴのデザイン
- チラシやリーフレットのデザイン
WEBデザイン
- サイトまるまるデザイン
- メインビジュアルのみのデザイン
- バナーデザイン
コーダーの募集について
コーダー(フロントエンドエンジニア)さんは、
- WordPressをゼロから構築できる
- HTML/CSSの構築ががんがんできる
- PHP やWordPressの理解があり実践できる。
- 保守やバージョンの管理ができる。
などなど、ありますが、
まずは、一度、お時間合えば、お会いして
いろいろ情報交換から始められたらと思います。
お互いに、一緒に仕事できそうかな、と感じられたら、
具体的に案件としてお願いできたらと思います。
まずはこちらから
コンタクトをとっていただけますと幸いです。
Blogoo!ブログをこつこつ更新中
-
2020.11.6 / WEBサイトのコツ
ランディングページ(LP)とは?原稿の書き方・ページの作り方
こんにちは。岡田です。本日のテーマはWeb集客において重要な、ランディングページについてです。 以前、書いた…[続きを読む]
-
2020.11.4 / WEBサイトのコツ
ブログ文章がみるみる上達する書き方、PREP法とタイトル・SEOキーワード選定のコツ
こんにちは。岡田です。6歳の娘がiPadでタイピングの練習にハマっています。早く、私の仕事を手伝ってくれない…[続きを読む]
-
2020.10.16 / WEBサイトのコツ
文章にはいろいろ本質的な生々しいものが滲みでる
先日、私が行うブランディングやWeb集客講座のご相談で、ウェブからお問い合わせくださった方とZoomでお話し…[続きを読む]
-
2020.10.16 / WEBサイトのコツ
Web集客における戦略と戦術を分けて考える
たまに戦略とか、戦術という言葉を聞きませんか?私は、はじめ聞いたとき、どっちが何か、よくわかりませんでした。…[続きを読む]